FC2ブログ

2022-2023シーズンの子どもスキー教室について

7月になり,一旦減少していたコロナ感染者がまた増加してきてしまいましたが,今シーズンに向けてスキー教室及び,鉾田市スキー連盟のスキーツアーの計画を進めています。
photo001.jpeg

まずは,12月の「冬休み子どもスキー教室」ですが,12/25(日)~12/27(火)の2泊3日で長野県志賀高原スキー場(横手山・渋峠スキー場)で計画をしています。

また例年3月下旬に行っていた,「春休み子どもスキー教室」を2月実施に変更予定です。

今後,案内や要項については,募集対象の市町村の小中学校に配付していただく予定です。また,等ブログにおいて情報を掲載していきますので,チェックをお願いいたします。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

(デサント)JUNIOR SUIT/SWI SS REPLICA スキー JRスーツ
価格:20790円(税込、送料別) (2022/7/23時点)


鉾田市スキー連盟キャンプ3日目

本日、3日目の横手山の天気は、昨日までの暖かい気温ではなく寒く、どのコースもカリカリに硬いバーンになっていました。

そんなコースコンディションでしたが、参加した小学生は午前中しっかりと練習しました。
昨日まで滑れた中級コースも手強い状況でしたが、コース入口部をなんとか滑り終えると、その後は、左右のターンもリズム良く気持ちよさそうに滑っていました。

残念ながら、昼食を食べている間に、天気は晴天になりました。山頂へは次の機会のお楽しみになってしまいました。次回も参加もお待ちしています。


小学生最終日の滑り

鉾田市スキー連盟スキーキャンプ2日目

今日は、昨日と違って気温も高く、晴れの最高の天気に恵まれました。

参加者の小学生も、午後には中級コースを滑れるようになりました。


小学生の滑りです。(1)
小学生の滑りです(2)
小学生の滑りです(3)

20220327163540335.jpg20220327163544858.jpg20220327163548923.jpg












2022 鉾田市スキー連盟ースキーキャンプ

本日、鉾田市スキー連盟のスキーキャンプを志賀高原スキー場で行いました。
1日目は残念ながら悪天候(雨、風)でしたが、ゲレンデを変更して行いました。
初心者の小学生も、この天候の中頑張り、緩斜面でプルークの練習をしました。
明日はもっと滑れるようになると思います。

1級目指している大人の参加者は明日が検定です。合格目指して頑張りましょう。

20220326174004351.jpg20220326174004351.jpg20220326174004351.jpg

2022春休み子どもスキー教室申し込みについて

春休み子供スキー教室申込みについて


1次申込みを行ってください。(先着35名まで)

1次申込み(2022春休み子どもスキー教室)


申込み後に担当者より参加の可否の連絡があります。

参加可の連絡があった方は,次の2次申込みを行ってください。

〇学校で配付されたプリントに記載されている「2次申込み用紙」に必要事項を記入し,参加費を記載されている口座に振り込んでください。※「2次申込み用紙」はこのブログからもダウンロードして使用できます。

「2次申込用紙」


〇保護者の方は,「事前の注意事項」と「健康観察シート」をダウンロードし,

 「事前の注意事項」は,事前にお読みください。

 「健康観察シート」は,出発の朝に,スタッフにお渡しください。

「注意事項」及び「健康観察シート」

プロフィール
茨城県スキー連盟所属 鉾田市スポーツ協会加盟

鉾田市スキー連盟総務部

Author:鉾田市スキー連盟総務部
茨城県鉾田市のスキークラブです。
一般のスキーヤー対象のスキーツアーも開催しています。
インストラクター資格をもった教師が指導いたします。
会員になり,スキーレベルをアップしましょう。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見てくれてありがとう
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる