FC2ブログ

鉾田市スキー連盟キャンプ3日目

本日、3日目の横手山の天気は、昨日までの暖かい気温ではなく寒く、どのコースもカリカリに硬いバーンになっていました。

そんなコースコンディションでしたが、参加した小学生は午前中しっかりと練習しました。
昨日まで滑れた中級コースも手強い状況でしたが、コース入口部をなんとか滑り終えると、その後は、左右のターンもリズム良く気持ちよさそうに滑っていました。

残念ながら、昼食を食べている間に、天気は晴天になりました。山頂へは次の機会のお楽しみになってしまいました。次回も参加もお待ちしています。


小学生最終日の滑り
スポンサーサイト



鉾田市スキー連盟スキーキャンプ2日目

今日は、昨日と違って気温も高く、晴れの最高の天気に恵まれました。

参加者の小学生も、午後には中級コースを滑れるようになりました。


小学生の滑りです。(1)
小学生の滑りです(2)
小学生の滑りです(3)

20220327163540335.jpg20220327163544858.jpg20220327163548923.jpg












2022 鉾田市スキー連盟ースキーキャンプ

本日、鉾田市スキー連盟のスキーキャンプを志賀高原スキー場で行いました。
1日目は残念ながら悪天候(雨、風)でしたが、ゲレンデを変更して行いました。
初心者の小学生も、この天候の中頑張り、緩斜面でプルークの練習をしました。
明日はもっと滑れるようになると思います。

1級目指している大人の参加者は明日が検定です。合格目指して頑張りましょう。

20220326174004351.jpg20220326174004351.jpg20220326174004351.jpg

横手山・渋峠スキー場について

11月〜6月まで滑れる! 日本最長のシーズンを誇る、日本最高2307mの別世界のスキー場です。 どこよりも標高が高く、どこよりもシーズンが長い、富士山〜北アルプス〜佐渡島〜谷川岳〜赤城山…360度の大パノラマスキー場。ボトムが1700mと他スキー場の最高地点より高いところからスタート。横手山の東と西に広がるロングコースに、レーシングに最適な海和ゲレンデ、別世界の渋峠エリア。雲海とともに滑る天空のスキー場は他のどこにもない体験となるはずです。
下記のリンクをクリックしてください。(詳しい説明が記載されています。)


横手山・渋峠スキー場へのリンク

横手山・渋峠スキー場の紹介

過去の鉾田市こどもスキー教室の様子












C584D410-9FDA-4A6E-94EA-446777EADE7B.png

スキーは自然を相手にしているので、いつもではないですが、天気に恵まれたときには素晴らしいロケーションでの体験ができます。
プロフィール
茨城県スキー連盟所属 鉾田市スポーツ協会加盟

鉾田市スキー連盟総務部

Author:鉾田市スキー連盟総務部
茨城県鉾田市のスキークラブです。
一般のスキーヤー対象のスキーツアーも開催しています。
インストラクター資格をもった教師が指導いたします。
会員になり,スキーレベルをアップしましょう。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見てくれてありがとう
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる