FC2ブログ

2023_2月子どもスキー教室 2日目

18:20 鉾田市公民館にバスが着きました。

14:25に「だいくらスキー場」を出発しました。この後、途中のバスの位置などをブログ内で更新していきますので、ご確認ください。
2023_2月子どもスキー教室2日目 ① 動画

2023_2月子どもスキー教室2日目 ② 動画

2023_2月子どもスキー教室2日目 ③ 動画

2023_2月子どもスキー教室2日目 ④ 動画

2023_2月子どもスキー教室2日目 ⑤動画

2023_2月子どもスキー教室2日目 ⑥ 動画

2023_2月子どもスキー教室2日目 ⑦ 動画

2023_2月子どもスキー教室2日目 ⑧動画

2023_2月子どもスキー教室2日目 ⑨動画

2023_2月子どもスキー教室2日目 ⑩動画



20230212193541df5.jpeg20230212193541834.jpeg202302121935373ac.jpeg20230212193538819.jpeg20230212193534a9f.jpeg20230212142957679.jpg20230212142832a2f.jpg20230212142828dd6.jpg202302121427428c3.jpg20230211202400ccc.jpeg
スポンサーサイト



2023_2月子どもスキー教室 1日目

2023_2月子どもスキー教室①

2023_2月子どもスキー教室②

202302112024001e1.jpeg202302112023471f5.jpeg20230211195018d9c.jpg2023021119501958.jpg20230211195018c8c.jpg20230211195014b3a.jpg20230211195015ca0.jpg20230211195013454.jpg20230211195012de6.jpg2023021119501069a.jpg2023021119500577a.jpg20230211194911c7d.jpg本日、1日目は「だいくらスキー場」に9:20に到着し、午前中2時間。午後3時間スキーができました。
天気も良く、絶好のスキー日和でした。


2023_2月子どもスキー教室に参加する保護者様へ

2023_2月子どもスキー教室ほ参加される皆様へご連絡があります。

下記の2つの件について連絡がありますので、クリックをして内容をご確認ください。

現地での体調不良の対応について

参加される皆様へ


2023_2月子どもスキー教室の開催について

2023_2月子どもスキー教室を開催します。
2023_2月子どもスキーA4版-1


〇 上記の「2023_2月子どもスキー教室パンフレット」をダウンロードしたい方←こちらをクリック。

〇 詳しい内容「2023_2月子どもスキー教室要項」をダウンロード←こちらをクリック

〇「2023_2月子どもスキー教室」1次申込み←こちらをクリック


2023_2月子どもスキー教室(2次申込み)←こちらをクリック

2023_2月子どもスキー教室保護者向け注意書



2022冬休み子どもスキー教室3日目

現在、鉾田到着予定は、18:45〜18:50です。
   時間がずれる場合には、ブログにてご連絡します。
   よろしくお願いいたします。
18:37 鉾田ICを通過

18:23 茨城町JCTを通過

18:13 笠間PAを通過。

17:40 壬生PAを出発。
16:33 藤岡JCTを通過。

16:05 横川SAを出発しました。
14:35 小布施PAにてお土産を購入して出発しました。

13:00に志賀高原硯川ホテルを出発。
1672114809902.jpg
1672114811077.jpg1672114812126.jpg1672114851785.jpg


DSC_8803.jpgDSC_8804.jpg

プロフィール
茨城県スキー連盟所属 鉾田市スポーツ協会加盟

鉾田市スキー連盟総務部

Author:鉾田市スキー連盟総務部
茨城県鉾田市のスキークラブです。
一般のスキーヤー対象のスキーツアーも開催しています。
インストラクター資格をもった教師が指導いたします。
会員になり,スキーレベルをアップしましょう。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
見てくれてありがとう
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる